カテゴリ
全体 戯言 おぶりびおん紀行 大後悔日誌 大後悔生産メモ 大後悔クエストメモ 絹道紀行 Katamaridamacy 信on紀行 信on生産覚書 キャラ in 信on天翔 サルゲッチュ3 ECO紀行 MoE紀行 未分類 以前の記事
2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 検索
ブログパーツ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ながらも、一応なんとか、日々ちょこっとはINしてるんですけども。
地理発見物が210に達しました。 まだあと25もあるんダゾ★ とは言え、前提に考古学R11、宗教学R12の各クエストがあるのは前回分かっていました。 生物学R2のクエストがあるのも分かっていました。 新たに発覚した前提クエストが、財宝鑑定R8でしt orz ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! …… えーと、今が49+50+58=157で(157÷10)+26+5=46枠……(最大50枠) 今後とりたいスキル ・生物学 ・生態調査 ・考古学 ・宗教学 ・財宝鑑定 ・応用剣術 うわ足出てるヽ(`Д´)ノ んー、やっぱ銃撃、防御の両方捨てるくらいはしないとかな…… 他に何か捨てられるかしら……(´・ω・) あー、あとアレがあるのか。 他の仕様変更すら追いつけなくていっぱいいっぱいであまり気にしてなかったスキルブック。 えーと、最大5個のスキルを保管できる、と……ふむ! とは言え、手続きに優遇時のスキルランク分の実日数かか、る……? Σ(゚Д゚;エーッ! 実日数ってリアルタイム日数? カンストしてたらリアルタイム半月?(;´Д`) こ……これは、保管するスキルに注意が必要だわぁ。 用途にあまり被らないスキルを保管するのが良さそうね(´・ω・) とりあえず、これからの目標と言うかなんと言うか、やりたいこと羅列。 ●地理、視認上げ ・地理R13と視認R12の世界へとヽ(`Д´)ノ ・意味ないとか言わない(´・ω・) ●地理発見物コンプリート ・生物学、生態調査が必要(とったらそのまま育てるか、それとも封印するか……(´・ω・)) ・考古学が必要 ・宗教学が必要 ・財宝鑑定が必要 って、気づいたら@美術で学問的にはコンプリートじゃない (ノ∀`) まぁ世の中にはサルベージなんてものもあるけど(´・ω・) ●陸戦 ・応用剣術どうしようかしらん…… ・武器防具の調達とかが面倒くさそうではある(`・ω・) ・そもそも武器とか普段は装備出来れば良い程度のものでもいいんだけどなー。下手に熟練とかあるからそうも行かないくさい(´・ω・) ・どうせならヤリで行きたい気はするんだけど、供給あるかなぁ…… ●造船上げ ・いまだ野望は持っているものの、お金がない(´・ω・) ・副官の海事LV@2で造船+1 ・ちなみにいまだR5(´・ω・) ・お金の無さから、ダウオンラインがベターかもしれない ・時間も無いけどな(´・ω・) ●交易 ・取得済みの貴金属取引R5、宝石取引R5を鍛えつつお金稼ぎ ・新規で香辛料とかとってみる? ってそんな余裕無いか(´・ω・) ●生産 ・管理ぎじゅちゅ上げ(´・ω・) ・工芸もまだ上げる余地があった気がするんd ●うにしあの交易レベルドーピング ・考えてみたらこれがやりやすいんだなーて気づいた ●うにしあの生産取得 ・本当はこれが目的で生まれたはずなんダゾ★ ・うに家の弱点は生産なんだ(/ω\) ・平日の時間の無さも弱点なんだ(/ω\) ・常時眠いのも弱点なんだ(/ω\) ・優柔不断っぷりも弱点なんだ(/ω\) ・集中力の無さも弱点なんだ(/ω\) ・弱点だらけじゃない(/ω\) 話がそれた(´・ω・) ・鋳造、工芸(ただし取引が鉱石、工業品)はうにんが覚えてるから、調理、縫製、工芸(酒類系)、出来たら鋳造を覚えさせたいと思ってるんだけど、正直スキル枠がそこまで行けるのか(´・ω・) ・保管も必要よね ・交易LV一本じゃ枠なんかすぐ足りなくなるんダゾ★ ・海事は砲撃系のみに絞れば、回避、水平、弾道、修理、救助辺りがあればなんとかなるかな。って、それでも5枠(´・ω・) 混乱白兵に持ち込まれたらアウトダゾ★ ・冒険は最終的には採集でがんばるしか(´・ω・) ▲
by unike
| 2010-01-29 22:05
| 大後悔日誌
![]()
帰ってまいりました。大後悔時代オンライン(誤字
まぁ2年近く開きましたか。 すっかり何をやっていたのか、まさに忘却の彼方となっていましたがっ(゚д゚) 所持品から海事修行をしようかどうか、っていう雰囲気だけは掴みました。 ただ、しばらく海事はやりたくないなぁ(´・ω・) 当初は商会に戻ろうかどうか悩みましたが、戻ることにしました。かなり孤独だったので (ノ∀`) てかね。 ぎぶみー情報!!ヽ(`Д´)ノ 変わりすぎてわけわかんめー!!!ヽ(`Д´)ノ 造船とか、JBですら面倒と思ってたのに、FS(?)造船とかになってるし、意味不明(´・ω・) 知らないステータスもいろいろ増えてました。 でー、とりあえず増えた入港許可類を求めて、冒険職に転職して各地で勅命してきました。 南米西岸とパナマ運河、スエズ運河の許可獲ったどー!!ヽ(`Д´)ノ と言った辺りで、大海戦強制参加とか言われました(´・ω・) イ、イヤ、海事はしばらくは……(;´д`)ノ 気付けば海戦まで1週間ほどだったので、冒険は一時取り止めで海事転職と海事品の準備にいそしみ始め…… 仕事が始まったら一気に稼動可能時間が短く(;´Д`) 海戦3日間のうち2日参加して、爵位獲ったどー!!ヽ(`Д´)ノ 騎士爵になりまして (。・x・)ゝ 海戦も終わったので、ようやく地理バカ フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!! いつも忘れちゃうので、現在のスキルRメモ。地理学R12、視認R11。 大冒険でチェックしたら、地味に東地中海での発見物が増えてたっぽいので、とりあえずその辺りからさくさくと。 途中、陸戦支援に北海へ帰還したり……と言いつつ、ちゃっかり熟練剣士転職証獲ったどー!!ヽ(`Д´)ノ てか、応用剣術持ってないので、あんまり支援になってないような気も (ノ∀`) 陸戦もいつの間にか仕様が変わってて、またスキルの効果が変わってました。 剣術が陸戦では確か防御力だったのが、攻撃力に変わってました(`・ω・) 応用剣術が攻撃力だったのですが、そちらは行動の速度?って言ったら良いのかな……行動力チャージ速度かな? そんな感じっぽくなったみたいです(超あいまい あと、前衛後衛とかも無くなった感じで…… まーそもそも一番最初の陸戦がかなりしょんぼりな状態だった所に、途中で応用剣術とか狙撃術とか投擲とか増やして無理やり陸戦を変えたりしたので、この辺りが変わるのはしょうがないかな(´・ω・) 信onの修正よりはぜんぜんマシとも言えますが! dolは根本的なシステム的に、まだ取り返しが付くから(b´∀`)ネッ! 大冒険やらwiki別館とにらめっこした結果、とりあえず地理発見物をコンプリートするには、考古学と宗教学が本格的に必要だと言うことが分かりました(´・ω・) 他にも必要な学問がある可能性も否定出来ませんが、地理バカとしてはとりあえずこの2つを覚えないといけないぽいでうs スキル枠2つ開けなきゃ(;´∀`) 東アジア勅命やれば副官待機枠が増えるらしいので、それでスキル枠1つ稼ぐとして…… 銃撃切っちゃっても良いかなー(´・ω・) こっそり応用剣術もとろうかななんて思ってみたりもしているのですが、はてさて。 ▲
by unike
| 2010-01-15 12:41
| 大後悔日誌
![]()
皆様明けましておめでとうございます。
私は……かろうじて生きていmぐふっ ……たぶん生きています (ノ∀`) BSで大晦日から新年にかけて、アニメ版のだめカンタービレを一挙放送していました。 のだめで年越したよぎゃぼぉ~~~!!! うわーんっ、録画しておけばよかった! イヤいつ見る気だ17時間……(゚д゚) まぁなんだかんだ言っても撮ってないんですけども。 巴里編だけでも撮っておけばよかったかなぁ、なんていまさら思ってるわけです'`ィ (゚д゚)/ あーヤバイ。 単行本買い漁りかねない…… けど、さすがに無茶や…… ▲
by unike
| 2010-01-05 19:31
| 戯言
![]() 1 |
ファン申請 |
||